伊方町の三崎港に魚釣りにいきました。
ちょちょ、防波堤高すぎやしないかい…?お母さん登れない…ムリ…。
子供たちが落ちないのをヒヤヒヤ見守り続ける2時間でした。

夕暮れ、太陽が沈んだ帰り道、道の駅に貼ってあったポスター写真を思い出した私。
「大峠隧道ってこの近くにあるの?」
「あると思うよ。行ってみる?」
こどもたち「行くー♪」
到着して撮った写真がこちら。
(こわい…ものすごいこわいぞ…)
到着するまでの狭い山道で心がすっかりすくみあがっていましたがなんとか到着してトンネルinトンネルの中を走りました。この小さい方のトンネル、軽なら通れるようです。
通過中の写真↓

夏の最後の肝試しも終わり、八幡浜を通り抜けてしばらく走った後の長浜大橋がライトアップしていることに気づきました。
今日釣れた魚たち↓
